上海半年住んで思うこと   

こんにちは、KAOです。

上海駐在の話を聞いて、バタバタとマンションを売ったり、退職したり、保育園退園したり、海外引っ越し荷造りや買い出しをし、お友達に挨拶して。。。

上海に当時4歳と1歳の子供二人を連れて移住し、また上海でも引っ越しをし、幼稚園を決め、託児所を決め、縁あり保育士として活動したり。。。

上海駐在して、あっという間に半年経ちました。

半年たち、少し上海生活が地に足ついてきたかなあという今日この頃、夫の駐在に家族でついてきて思ったことを書きます。

幸せなのか?


結果として。

けっこう幸せですよ♫

上海生活。楽しいです。

というのも上海は日本よりある意味、便利ですからね。

理由は、

日本にいた時より

  • 育児がしやすい
  • 時間をゆっくり使える
  • 趣味も再開できた
  • 給与が増えて(海外手当のおかげ)、旦那にイライラすることが減った笑
  • 子供達も英語や中国語など、幼稚園・託児所など外国語・文化に触れる環境が増えていい環境

からです。

現在、上海のとある託児所にて週3回ほど保育士として活動してます。

平日残りの週2回は長女幼稚園、息子託児所に行かせているので、その二日は自由な時間となります。

我が家の場合は付き合って結婚し、上海駐在するまで共働き(DINKS)夫婦でした。

私はフルタイムで残業も出張も勿論あり、家事育児は分担(妻の自分が70%くらいでしたが💦)という感じでした。

土日がお互いに休みで、4歳長女は1歳になった頃から、私が産休復帰してから普段平日は保育園に8時から17時半、18時まで預けて・・・という生活でした。

夫が、広島、東京など私が長女臨月の時から単身赴任生活で、ワンオペ育児でフルタイム勤務していたので実際、本当に忙しかったです。

「時間効率」を意識する生活だったので、今でも効率よく家事や仕事するには??と考える癖がついてるので、良い修行期間だったのかなと思います(^^)

二人目妊娠、産休中に夫が上海赴任が決まり、相当悩みに悩んだ結果、退職を決め、上海に来ました。

上海では、旦那が土日はおり、育児家事を少し手伝ってくれたり、一人で子育てしているという不安もなく、時間もある程度できて、日本に比べて良いところも多く、半年経った今は、まあ幸せなのかなという感じです。

育児がしやすい


本当にこれは子育て世代には助かる。

これは上海と言わず、中国、台湾に駐在しているママ友さんはほぼ「子育てしやすい」と言われます。

魔の2歳児でイヤイヤ期真っ最中の息子が外で暴れても、驚く顔はされますが、基本子供にはとっても優しい国柄です。

子供を嫌がる人がほとんどいません。

ベビーカーで移動していれば、バスや地下鉄など交通機関では優しく移動の手伝いをしてくださったり、ドアを開けてくださいます。

オムツ替えるスペースや日本並みの清潔なトイレはどこにでもあるわけではないので、トイレトレーニング中は困りますが外食で子供がいると困るということはほぼないため、子連れママには天国といってもいいかもです。

子育て情報がリアルに入る、Wechatの「上海すくすく広場」というグループなどもあり、看護師さんや医療関係の方などが丁寧にリアル情報を発信してくださったり、駐在歴が長いママがアドバイスしてくださったり、役立つ情報収集もできることは、本当にありがたいですよね。

時間をゆっくり使える


日本にいるときは、フルタイムだったので、それはそれで充実してましたが、やっぱり子育てとの両立は激務でしたね〜!

今は私の場合は、週3保育士、週2は子供達が園にいってる間はゆっくり家事をしたり、ゴロゴロしたり、ヨガや語学学校に行ったり、たまにママ友とランチしたりと本当に自由な時間が増えたので、幸せですね。

おそらく日本に帰国したら、またフルタイムで仕事すると思うので、上海駐在中は割り切って、しばらく少しゆったりと暮らそうかなと思っています。

時間にゆとりが出ると、今までできなかった事をちょっとしてみようかな、子供の宿題や遊び相手でゆっくり付き合おうかな、とか違うことをしようと考え行動することが少し増えた気がします。

限られた駐在の期間は、一つ一つの日々の生活に丁寧に向き合いたいなあと思ってます。

ちなみに知り合いに、お子さんが0歳、2歳など小さいご家庭にはアイさん(お手伝いさん)を週に何回か雇ってママも一人時間を確保したり、家事育児をヘルプしてもらったりされてる方もいます。

日本よりは格安(一時間1500円以下)で雇えるそうなので、海外にいる間、ありがたくアイさんを雇うのも一つの方法かなと思います。
(我が家は探しましたが、時間合わずまだ未経験ですが・・・)

趣味も再開できた


5歳長女にそろそろピアノを習わせてあげたいなと思ったのがきっかけで、我が家にピアノがきて20年ぶりにピアノのある生活をスタートし、ピアノをたまに自分も弾くことが楽しみになってます。

上海でもヨガ🧘‍♂️が流行ってるので、比較的習いやすい環境です。5歳娘同伴でもちろん参加してます。

中国語も学生時代以来、ちゃんと語学学校に週一ですが、通ったりして楽しいです。

ヨガも体が少しづつ柔らかくなったり、ピアノも1曲ずつ、語学も1言葉ずつ自分のものになっていくのは楽しいですよね。

仕事や家庭、子育てとは別の自分だけの楽しみを見つけるのは、何かと大変な海外生活を元気に送るためにもいいかな〜と思います。

他にも中華料理、中国茶、武術、太極拳、カラーセラピーなどたっくさんお習い事できる環境が上海にはあります。

旦那にイライラすることが減った


これは我が家だけのコトかもしれません笑

日本同様、上海でもず〜〜〜っと土日家にいるとき、スマホでYOUTUBE、好きなテレビ番組見てゴロゴロ永遠とし、子供の相手や家事を放ったらかしにていても、

日本にいた時より、海外手当がついて、DINKS共働き時代と比べてほんの少しだけですが我が家の家計がゆとりが出たので、

わたし
我慢してやろう。

と何かしらに対して、まだ上海生活半年、耐えられてます笑

しょせん、現金な妻です。

銀行預金みて、毎日の色〜んな怒りを沈めておりますwww

子供達も外国語・文化に触れる環境が増えていい環境


これは何にも変えられない経験。

プライスレス。

外国語に関しては、耳が天才の幼児期。

なんでも吸収していきます。

英語ネイティブ先生が担当の託児所週5通いの2歳息子の半年の状況は、

英語だと、

Whats this?

more please!(おかわりちょ〜だい)や Sit down! Here you are! Thank you!や簡単な数字、果物、動物、日常生活単語などが出てくるようになりました。

中国語だと、

何かとやんちゃで問題児の息子は、託児所アイさん(中国人お手伝いさん)にお世話になることが多いため、中国語も出てくるようになり、日常会話もだいぶん理解するようになりました。

这是什么? (これ何?)谢谢🙏(ありがとう)  「苹果 草莓 西瓜 」など簡単な果物や「一から十」までの数字は自分で言うようになり、

换尿布 (オムツかえるよ)
不要吵架 (喧嘩しないで!)
不要吐口水 (ツバ吐かないで!)
吃饭吧 (ご飯食べよう)

など日常会話は理解するようになりました。

インター幼稚園に通う5歳娘は、英語中国語は日常会話はだいたいですが理解し、文法はぐちゃぐちゃですが、中国人や韓国人の幼稚園クラスのお友達には英語で会話しています。

中国語は家庭や保育園で夫婦が中国人と会話するのを側で見たり、幼稚園の中国語クラスで学び、日常会話はなんとか理解し、少しずつ中国語も言葉として出てくるようになったかな。。。という感じです。

ただ、文法もきちんとして話をするには、もっと家庭でも英語・中国語を使う環境がないとなあとは最近感じてますが。。。

それでも子供ってすごいなあと感心します、勉強してる!!という感覚は全くなく、自然と日本語・中国語・英語と毎日ぐんぐん吸収しています。

保育士として

日本語クラスをとある託児所で担当してます。

日々の保育はもちろん、1ヶ月の活動表を作成したり、祭りやイベントの企画をしたり、親子クラスなど色々活動させてもらってます。

1歳〜3歳の子供の成長はすごい!と日々思います。

生徒の半分は日中ハーフのお子さんですが、私を日本人と判断すると、日本語で喋り、アイさんを中国人と判断すると中国語で瞬時に切り替える子供達の賢さには日々驚かされます。

ハーフのお子さんの場合、ママが中国人で中国語に触れることが多いお子さんは、泣いたり怒ったり気分が悪い時はやはり中国語の方が落ち着くんですね。

両親日本人のお子さんは、中国語に私が切り替えると、「???」と目を丸くしますが、じ〜〜〜っと聞いて自然と覚えようとします。

子供達って本当にすごいですよね〜^^

日本人同士の付き合いって?


実は、上海移住前に心配で、「駐在員妻」とかでググったりしてました。

会社の奥さん会が面倒くさい、とか日本人の輪が狭く気を遣うとかあまり良い印象がなかったです。

でも、実際は上海は日本人が多いですし、皆それぞれ家庭があるので、自分があっさり付き合おうと思えば、全く日本と変わらず快適に日本人として過ごせます。

どこでもいろんな人がいるし、自分が快適だと思う人とお付き合いすれば良いのでは?と思います。

便利なコトは?


基本、慣れたら日本より明らかに便利すぎるので、もう日本にすでにしばらく帰りたくないくらいです・・・

スマホ決済ほぼ100%

半年生活して、現金使うのは子供のおもちゃの乗り物で小銭使うときくらいです笑

しかも1元(16円)で日本よりやたら長い時間乗れるのが母子ともに嬉しい。経済的。

スーパーや小さな商店など何でもかんでもスマホ決済が行き届いているので素晴らしく便利です。

財布はもたず、100元念の為持ち歩くくらいです。

本当に便利。

タオバオでネットショッピング

トイレットペーパー、オムツ、おもちゃ、生活用品、アパレル商品など全てタオバオで手に入ります。

楽天の100倍くらいの品そろえで無いものが無いんじゃないかとおもいます。

動画説明、画像説明もしっかりしている店舗も多いですし、タオバオが管理してるので、200点以上すでに購入してますが、粗悪品は少ない。

店頭で買うより、おまけもついて、お得なセール時期も多い。

しかも2日くらいで大体届きますし、不良品なら返品もできますし。

もはや使わない理由がないくらいです。

デリバリー天国

饿了么か美团外卖のアプリを使ってます。

日本より圧倒的に料理する回数減りました(反省でもある)

どんな料理店も大体デリバリーでき、衛生的な梱包で30分くらいで届く。

便利が過ぎて、もはや太りそうです。

逆に困るコトは?


強いて言えば、トイレかなあ。。。

紙は便器横のゴミ箱に捨てる習慣は慣れない。

本音はやっぱり便器に捨てたい。

そしてたまにまだ汚いトイレがあるのは膀胱炎になりそうになります。

卵と牛乳が日本の2倍くらいしますから、食費が高くつく。

あと、スマホが全てなので無くしたり壊すとアウトです。。。

ちなみに日本製品はピンポイントでこれ!というものは日本で買えば良いと思います。

が多少高くお金を払えば、タオバオで日本製品はほぼ買えますから、個人的にはチキンラーメン、ラ王、子供の安いバラマキお菓子、日本製化粧品以外は困りません。

あ、書くと以外と困るものあった。

まとめ


上海半年住んで見て感じたことを正直にまとめて見ました。これから上海に移住予定の方の参考に、すでに駐在長い方は、そういう時期もあったなあ〜、海外移住経験がない方はふ〜〜〜んと色々感じていただければと思います^^

11 件のコメント

  • はじめまして。
    夫の上海駐在が決まり、こちらのブログに辿りつきました。たくさんの情報、感謝致します。

    一つ質問なのですが、上海での職場はどのように探されたのでしょうか?
    私も日本で十数年間保育の仕事をしており、今回夫の転勤に伴い、泣く泣く退職をしました。
    上海に行っても自分のキャリアを生かせるのであれば、是非働きたいなと考えております。

    • 初めまして。
      ブログ開くのが1ヶ月ぶりで返信遅くなり大変失礼いたしました。
      そしてブログを読んでくださり、ありがとうございます。嬉しいです。
      そうなんですね、泣く泣く退職、気持ちがすごくわかります。
      上海では保育士資格を持って保育士される方が少ないので、どこの保育園、幼稚園でも喜ばれると思います。
      十数年のキャリアをお持ちであれば、上海に来られて幼稚園や託児所に直接連絡されてはどうでしょうか?
      上海いついらっっしゃいますか?よろしければWECHATの方が、よくチェックしてるので、随時ご返答できるかと思います。
      色々ご紹介させていただきますね。

      • KAO様
        コロナ渦でかなり月日が経ってしまいましたが、
        先日ようやく上海に辿り着きました。
        年明けに隔離解除になる予定です。
        生活が落ち着いたら自分のキャリアのことも考えたいなと思います。よろしければwechat交換させてください。私のIDはメールの欄に入力させていただきます♪
        @の前の文字です。よろしくお願い致します。

        • sssk様

          4ヶ月弱ブログ見ておらず、大変失礼いたしました!!
          上海生活落ち着かれてキャリアのことも進んでおりますか??
          wechat申請させていただきますね。
          私は第三子無事出産し、赤ちゃんとまだ家族ビザおりていないので、日本で生活しております。
          上海戻りましたら、またよろしくお願いいたします。

  • 初めまして。KAOさんは旦那様の帯同ビザではなく、お仕事もできるビザで上海に行かれたのでしょうか?現在私も上海赴任者であり、元保育士資格を持ってる妻帯同させる予定で、上海でお仕事ができるのかご参考にさせて頂きたいです。

  • お世話になります!

    いずれは上海に引っ越す目処がある保育士資格所持者です。ただ経験は浅いです。(><)
    是非是非詳しい話を聞かせていただきたい&KAOさんのブログを通して感じた人柄に引き寄せられて友達になりたいと思いました。

    メールの@より前の数字がウィーチャットのIDです。追加していただけると嬉しいです!!

    • ねちゃん様

      はじめまして。
      コメント頂きありがとうございます!
      そしてコロナで2月より一時帰国しており、色々ありブログチェック遅れ、返事遅れて大変失礼いたしました。
      wechat申請いたしますねー、こちらこそ上海太太仲間としてよろしくお願いします。

  • はじめまして!夫の上海駐在の帯同を予定しているものです。KAOさんのブログでいずれ来るであろう上海生活をイメージしております!楽しく読ませていただきました。
    コロナ禍で大変な中、申し訳ないのですが、ご質問がありコメントをいたしました。
    私も上海でリモートの仕事をしようかと思っています。(日本から前職の仕事をもらえそうなのです)
    その際の税金の支払いはどのようにされていますか?(確定申告は日本?上海?と疑問がたくさんでてしまい。。。)
    上海の保育園で働いているとのことですが、帯同ビザで働くことが可能なのでしょうか?

    こういった不安定な情勢なので帯同しててその間キャリアにブランクがあるのを避けたいなと思っております。
    是非教えていただきたいです。

    • はじめまして。
      ご連絡頂きありがとうございます。
      そして、コロナで2月に一時帰国しており色々ありブログチェック遅く、返信遅れ、大変失礼いたしました!

      キャリアブランクを不安視されるお気持ち、すごくわかります。
      前職でお仕事継続可能ならばステキなことですね。
      私の場合は、日本で正式退職し、上海で保育士新たにしております。
      ただ、扱いはあくまでボランティア活動の一環となりますから、保育士や幼児教育としてのキャリア形成のみとなります。
      帯同ビザですと、残念ながら就労は不可かと思われますから、旦那様会社とご相談いただきどういった形でお仕事を継続されるか検討されたら良いのではと思います。

      あまり参考にならずに申し訳ありません。

      でもキャリア形成や維持したい駐在太太仲間としてよろしくお願いします。

  • はじめまして、来年3月に上海帯同予定のものです。
    荷造りから子どもの預け先の記事など、読ませていただきました!
    転勤族で引越しはたくさん経験してきたけれど、海外は住むのも初めてで、3人の子どもを連れて行くので不安も大きいです。(13歳、6歳、3歳)
    しかしブログ等でなんとなくの流れも見れて、ちょっと勇気が湧きました(笑)
    ありがとうございます!
    まだ軽い断捨離と予防接種くらいの準備ですが、また舞い戻って参考にさせて戴きます!!

    • きよさん
      はじめまして。
      ご連絡ありがとうございます。
      転勤族なのですね。3人のお子様との上海生活三月からとのこと、ゆっくり準備なさってくださいね。
      私も只今第三子妊娠中で、来年ゴールデンウィーク明けに上海戻る予定です。
      コロナ下なので、普段とさらに違う海外生活一緒に乗り越えましょう😚

  • sssk へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    150cmの小柄ママ。4歳娘と1歳息子の二人を育てながら上海在住予定。

    2018年12月 USJに限りなく近い大阪から上海へ、夫の仕事の関係で移住予定

    アパレル企画・デザイン・MD・生産を約10年

    Webデザイナー、webライターとしてフリーランスで日々勉強中。

    上海インタースクール幼稚園で非常勤の保育士も兼務予定。あくまで予定

    なんかバラバラバラなキャリア・・・

    ま、いいや。

    中国とはとっても縁があり、 関西外国語大学の時、北京語言文化大学に留学2回

    20代OLの時、上海の日系貿易会社で3年ワーク

    ママになって上海移住時、大阪のマンションを買ってくださったのも上海人

    弟も中国(大連、天津、広州)駐在約10年

    主人も上海駐在今約1年

    家族ぐるみで中国とは非常に「ご縁」があります

    しばらくは上海で生活するので、小柄ママ・元アパレル出身webデザイナー・ライターのフィルターを通して「海外生活」を面白楽しく情報発信できたらと思って、このサイトを立ち上げました

    異国の地で夫を支えている妻・ママ・海外で頑張って仕事してる人・中国留学気張ってる学生さん・ふらっと中国を旅したい人

    このサイトを通して色んな国や場所に住む、色んな人と繋がれたら素敵やんと思います♪

    2018年11月1日